自社ECサイトをECマーケティングコンサルタントが診断します 投稿日:20200529 カテゴリー: ブログ , マーケティング 自社ECサイトを成功に導くためには、問題を提起して解決できる仕組みを作り上げることが必要です。 中小EC事業者の多くが資本が少なく、大手よりもマーケティングや販売促進にコストを掛けることができない状況にあります。せっかく…続きを読む ECで成功するためには「戦略」と「戦術」の意味を理解しておく 投稿日:20190509 カテゴリー: ブログ , マーケティング ECで成功を収めるためには、「戦略」と「戦術」の意味をしっかり理解する必要があります。 「戦略とは、一般的には特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・応用科学である。」 (引用:…続きを読む 顧客行動と感情の変化を可視化!カスタマージャーニーマップの必要性を語る 投稿日:20190505 カテゴリー: ブログ , マーケティング 最近メールでの集客が伸び悩んでいるのはなぜだろう、開発中のアプリの方向性は正しいのだろうか。 こういった課題や疑問を持つ企業の担当者は多いと思います。 顧客人物像(ペルソナ)を作ることは、リアルな人物を想像することに最適…続きを読む 中小規模ECサイトデザインにおけるUI/UXを考えよう 投稿日:20190204 カテゴリー: ブログ , マーケティング , ユーザーエクスペリエンス ECサイトで商品を購入するという行為には、一連の行動があります。 特に中小規模ECサイトを運営されている企業では、少ない運営費でコンバージョンを高めるには、特に重要となってきています。 【ペルソナ設定例】マーケティングで成功する企業になるための「自分ごと化」戦略 投稿日:20180826 カテゴリー: ブランディング , ブログ , マーケティング ペルソナというマーケティング用語を聞いたことはありますでしょうか? 商品やサービスなどから架空の人物像を想定し、その架空の人物像へコンテンツ等を提供するマーケティング手法です。 商品やサービスをヒットさせ成功した企業の多…続きを読む 【マーケター向け】行列の順番待ちで先頭に並んでまで欲求を満たす消費者の行動心理 投稿日:20180225 カテゴリー: ブログ , マーケティング みなさんは、何かを手に入れるために順番待ちをしたことはありますでしょうか? ある統計では、外食で順番待ちをしたことがある人は90%以上にものぼるそうです。10人中9人の人は順番待ちの経験があるそうです。 あるものを手に入…続きを読む 【Webマスター向け】AMP対応とモバイルファーストインデックスの関係性について 投稿日:20171108 カテゴリー: ブログ , マーケティング , モバイルファースト Googleは今後、PCサイトよりもモバイルサイトを基準にページを評価するという施策を発表しました。 検索結果を上位表示するための位置づけもモバイルサイトに委ねられるということになります。 これをモバイルファーストインデ…続きを読む Webサイトにストーリーテリングを用いた手法でコンバージョンがアップした事例1つを紹介 投稿日:20171025 カテゴリー: ブログ , マーケティング ECサイトやWebサイト等(自社サービス)を運営するうえで最も重要なことは、注文が入ること、会員登録されること、お問い合わせがくることです。 閲覧してもらっただけでも有難いのですが、自社サービスを認知してもらっただけでは…続きを読む