愛知県名古屋市のブランディングで育てる
ECコンサルティング・ECサイト構築会社|アイヴィクス株式会社

70ページ越えの資料をダウンロードしたい方は、以下にお名前とメールアドレス、会社名をご入力ください。
いただきました個人情報につきましては、第三者提供は致しません。
オンラインで自社商品を販売したい、これから通販事業を始めるが、何から手をつけていけば良いかわからない事業者様向けに、Eコマース支援歴10年以上の弊社代表と弊社マーケターが「ゼロからEC事業を始めるための完全ロードマップ」を作成いたしました。
「ゼロからEC事業を始めるための完全ロードマップ」の資料を作るきっかけは、初めてECサイトを作ったが、売上がずっと「0」のままでどうすれば良いかわからないという意見が多かったからです。弊社にお問い合わせいただくほとんどの事業者様が、売上が増えずに困っていることでした。それにも関わらず、デザインをリニューアルすれば改善されるのでは?ショッピングカートが悪いから売上が上がらないのでは?と間違った考え方をされる事業者様がいたのです。
もちろん、ショッピングカート選定が悪い場合もありますが、一番大事にしなければならないのは、ブランディングです。ブランディングとは、「顧客に企業をどのように知ってもらうのかを創造していく作業」です。つまり、市場認知力のことです。ブランディングについて詳しくはこちらの記事をご参照ください。
まずは、ブランディングからECサイトの構築を考えることが必要です。商品を適正価格で販売しているのにも関わらず、このお店で商品を買っても大丈夫か?と顧客に思わせてしまったら負けです。もし百貨店に同じ商品・同じ価格で売ってたら、どちらで買いますか?○○商店では買わないでしょう?顧客は百貨店と○○商店ならほぼほぼ100%百貨店を選びます。理由は簡単です。安心を買っているのです。
中小企業の事業者様なら、誰のための商品かを定めた上で、商品開発をしているはずです。そこにはテーマもあると思います。
ECサイトでも同様にブランディングのテーマを策定し、顧客をセグメントし、ターゲットに合った戦略を立てることで、EC事業を成功させることができます。
次に、ショッピングカートの選定です。業種業界、販売商材、販売価格、顧客層、販売戦略、事業規模、競合他社、リソース等によってショッピングカートを選定する必要があります。例えば、ペット商材の事業者様でしたら、ペット商材というキーワード自体世間に認知されておりますので、自社ショッピングカートで問題ないでしょう。あとは、上で述べた業種業界、販売商材、販売価格、顧客層、販売戦略、事業規模、競合他社、リソース等でパッケージかASPもしくはスクラッチで選定すれば良いです。
ECをゼロから構築する事業者様はイニシャルコストをなるべく低く抑えた上で、集客対策に費用を投下するようにしましょう。
最後に集客対策ですが、こちらも業種業界、販売商材、販売価格、顧客層、販売戦略、事業規模、競合他社、リソース等によって手段が変わります。GoogleやYahoo検索での集客か、Instagram、FacebookやXのSNSでの集客か、ネット広告か集客対策は非常に奥が深いのではここでは述べませんが、テストマーケティング等を実施して、対策を選定していく流れになると思います。
自社通販サイトの担当者になって2年経ちました。
初学者でも分かりやすいように、図式で解説してありました。EC運営には、とても多くの学習コストが必要で、EC運営についてここまでまとめられた資料は今までありませんでした。
この資料を確認しながら、ECサイト構築を行っていこうと思います。
(Y.N様)
お菓子の商材を扱っている自社ECサイトを運営しています。
ターゲットが中高年を対象としている商材で、このままでは衰退を余儀なくされていました。
この資料を活用してサイト内分析した結果、次に狙うターゲットを見つけることに成功しました。
おかげでターゲットチェンジができそうな予感がしてきました。
(S.E様)
カーコーティングの会社を経営しています。EC部門ではフィルムを販売していますが、この資料を読み込みマーケティングも大事だが、ブランディングで他社との差別化が大事だと学びました。
ブランディングが市場に行き渡るまでは時間がかかることは承知の上でECサイトの再構築を行なっています。
(T.T様)
70ページ越えの資料をダウンロードしたい方は、以下にお名前とメールアドレス、会社名をご入力ください。
いただきました個人情報につきましては、第三者提供は致しません。
ブランディングで育てるECコンサルティング会社を経営しています。中小企業向けに100社を超えるECサイト構築経験を活かし、ECコンサルタント兼Webマーケターとして50社以上のEコマース事業の課題を解決。一般社団法人全日本SEO協会会員としてECサイトのSEOが得意。